〜 堀江名物 〜 豊年会(ぼうねんかい) 12月21日(土)
6時半くらい 〜 深夜(昨年は3時) 好きな時に来て、好きな時にお帰り
飲み食べ放題 1900円
どちら様でも
過去の豊年会のようす → 豊年会 (kizuya.jp)
∞木津屋ユキ∞のデザイナーデビューを記念しての祝賀パーティーと、ファッションショー ≠堀江コレクション≠が開催されました!
→ ≠堀江コレクション≠ (holiecollection.com)
お休み情報
12月18日(水) お休み
お休みの日でも、スタッフがお店に居る時は受付いたします。電話でご確認ください。
お休みの日は、希に、間際に変わることもございますので、お越し頂ける前にお確かめ下さい。
【 不定休 】 お休みは定まっていません。できる限り土曜日・日曜日・祝日、週明けは営業するようにしております。月に数日お休みを頂きます。トップページ左下でもお伝えしております。
毎年、年末は込み合う傾向にあります。お早い目のご注文を。お預かり日数は10〜14日間くらい(12/14)です。
おかげさまでたくさんのご注文を頂き、まことにありがたく感じます。
メール
● 「 音楽クラブ 」 (kizuya.jp) 12月14日 土曜日 5時から8時(未明)くらい 無料
毎月 第2土曜日、第4月曜日
● お茶会 「 木の津の集い 」 (kizuya.jp) 12月21日 土曜日 5時から8時くらい 無料
洋服のお直しやファッションについてのお話も大歓迎です。茶道ではありません。お酒もOK。
毎月 第3土曜日
〜 この日は、6時半ころから、豊年会(ぼうねんかい)になります 豊年会 (kizuya.jp)〜
● 「 音楽クラブ 」 (kizuya.jp) 12月23日 月曜日 5時から8時(未明)+α 無料
毎月 第2土曜日、第4月曜日
● 「 やすらかこころ 」の集い (kizuya.jp) 1月4日 土曜日 5時から8時 +α 無料
毎月 第1土曜日 〜 斎藤一人師匠 〜
〜 この日は、新年会をかねています 〜 会費無料
● 「 やすらかこころ 」の集い (kizuya.jp) 1月13日 月曜日 2時から5時 +α 無料
毎月 第2月曜日 〜 斎藤一人師匠 〜
〜 この日は、新年会をかねています 〜 会費無料
※ イベントの時間帯でも、お直しのご注文やお引渡し、相談も承ります。
「高額納税日本一 大富豪 斎藤一人さんの教えを楽しむ元気の会 in 東大阪」
終わったイベント → 過去のイベント
当主 木津屋治郎兵衛、ラジオ出演いたしました。
2月4日 FM OH! 85.1MHz 「なにわルネサンスおとなの文化村」
2月7日 あまみエフエム 77.7MHz 「ヒマバン・ミショシーナ!」
6月29日 FMはしもと 81.6MHz 「声のミュージアム」
(聴いてみたい方は、おっしゃって下さい)
当主 木津屋治郎兵衛、講演をいたしました。ありがとうございました。
講演内容は、NHK連続テレビ小説「わろてんか」のような世界の話です。
ブログ →木津屋治郎兵衛 講演会
当店が制作協力をしたテレビドラマが、放送されました。
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 朝8時、お昼12時45分 ほか
キャスト:新井美羽さん、葵わかなさん、松坂桃季さん、遠藤憲一さん、竹下景子さん、鈴木保奈美さん、鈴木京香さん、藤井隆さん ほか
演出:本木一博さん
応援、ありがとうございました!
当店が、制作協力をしたテレビドラマが、オンエアされました。
「女の勲章」 フジテレビ 4月15日(土)16日(日) 夜9時
キャスト:松嶋菜々子さん、玉木宏さん、浅野ゆう子さん、長塚京三さん、ミムラさん、相武紗季さん、木南晴夏さん、小澤征悦さん、江波杏子さん、駿河太郎さん ほか
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」に、当主 木津屋治郎兵衛が出演いたしました。
朝日新聞朝刊の、スーツのお直しの特集記事で紹介して頂きました。
リフォームの特集をした男性誌が発売されました。当店も掲載して頂いております。リフォームについて深く知りたい方は、どうぞご覧になって下さい。ご主人のファッションを影で支えている女性の方にも、なにとぞ読んで欲しい本です。もちろん、貴女自身のおしゃれのためにも。
「男の傑作品 リフォーム大全集 完全保存版 (ビッグマンスペシャル) 」 世界文化社 定価1470円
過去のテレビ出演、掲載誌など(kizuya.jp)
最近良くご注文頂くお直しは、一昔前のコートを、今風のシルエットにするというお直しです。内容的には、身幅、アームの大きさ、袖幅を細くするというサイズ直しです。洋服のもとの形によって様々ですが、結構すっきりシェイプされて高評です。ジャケット、シャツ、ジャンパーなどでも可能でございます。
Tシャツのサイズダウンや、ジーンズのお直しも、多くなっております。
昔はなかったお直しなのですが、コスプレ衣装のサイズ直しや修理も多くなっています。
ウェディングドレスのお直しが増えています。何から何まで全てを業者まかせにするのでなく、ドレスの調達や調整を、自分達でする方が増えてきているのでは。
ファッションの町
大阪 堀江
治郎兵衛のブログ
じっくりと、お直しの相談ができるサロン
木の津の集い
(kizuya.jp)
銀座まるかん
大阪の特約店
武道館行きます!
音楽クラブ
(kizuya.jp)
ファッションショー
≠堀江コレクション≠
(holiecollection.com)
お出かけの会
木津屋の旅
木津屋
facebookページ